Juli 2001 Archive

ケータイでドイツ語 : Tu-ka編 にもあるスカイメッセージと J-Phone のスカイメールは互換で、相互にケータイ番号だけで送受信できます。ちょっと違うのが、Tu-ka には EzWeb のメールがあって、長文は別アドレスでしか受信できないんですが、J-Phone はロングメール契約をすれば同じアドレスで続きを読めるのです。ロングメール通知は全角192字まで受信無料、続きを読むときだけ1通8円かかります。1通の最大容量は 6KB、ウェブと同じですね。ロングメールオプション月200円、ステーションを入れたなんとかパックで月300円。全角192字まででばっさり切ってほしい場合は、Eメールオプションが月150円。まぁなんだかんだいってロングメールが受けられるようにしておいた方が subj: がわかって便利だし、ステーションはなにげにけっこう使うし、パックにしといて損はないかも。

さて最近の機種ではスカイメールの中に http://www.なんとか みたいなアドレスが書いてあったら、クリックするだけでウェブにアクセスできます。ここで注意しないといけないのは、スカイウェブの 6KB の制限を超えたページは警告を出すだけでまっっったく読みこんでもらえないことです。i-mode もどきのブラウザホンでは「読みこみを中止しました」かなんかいって途中まで読んでくれて良心的なんですが・・・(T_T) あと、1リクエスト・1リプライごと、1KB につき2円かかる。というのは、ちょっとお高い印象が・・・。総パケット数で計算するのとは違いますからねぇ・・・。

という基礎知識を確認したところで、J-Phone をドイツ語や時事問題のおべんきょうに使うには、ということを考えてみましょう(^o^)

もちろん中心となるのはメールです。受信無料分を最大限に活用し、メルマガなどを転送します。EmCm(2001年8月末で公開実験終了だそうです)や Telmethod などの転送サービスを活用し、不要なところはなるたけぶったぎって、さらに無料分におさまるように分割しておくと安心です。でもパソコンのメールから転送する設定なら「続き」はパソコンで読むようにして、1通8円の読み込み料を節約しましょう(^_=) なんなら feel -H" に同じものを転送しておけば、こっちはプランによっては30秒5円ですから、他のためておいたメールとともに5円で読みこめばお得です(^_=)

で、うちで転送しているのは、Deutsche Welle Nachrichten, German News, 日刊なんちゃら記事ヘッドライン、英単語系各種、時事用語のなんとか、日経新聞がどうした、などなど、時事問題系のが主体です。全文読みたければ feel -H" か Jornada で読めますから、J-Phone ではトップニュースだけながめてればいいです。ステーションの「総合ニュース」もあるし。

ウェブの方は、1ページ最大 6KB という制限は思いのほか厳しくて、お得意の Deutsche Welle Nachrichten がアウトなんです(T_T) APA Nachrichtenueberblick はおっけ〜なんですが。もちろんウムラウトまわりが文字化けしますが、それくらいはがまんしましょう(^_=) ちなみにうちの端末は Java 対応ですが、ブラウザが Java してるわけじゃないんで、Jornada 710 みたいな、APA のトップページに行っちゃう事件。は起こりませんでした。直接読みたいときは便利かも。最低でも1回につき4円かかっちゃうのがちょっと悔しいですけど(・・・まだいってる・・・)

8月からはパックプランの無料通話分にウェブの通信料も含まれるので、今月は我慢して、8月になったらいろいろ試してご報告しますので、お楽しみに(^_=)

So. 15. Juli 2001 13.12 Uhr MESZ / 20:12 JST

・・・・と予告しておいてから1ヶ月以上たち、9月に入ってしまいました(^^;) EmCm の実験がついに終わってしまい、J-Phone 用にさらにざっくり削除してもらうことができなくなったので、Telmethod を2契約にしようかな?と一度登録しましたが、なんとも設定がめんどくさい。Biglobe に集めて「メール転送・スーパー」で J-Phone と feel -H" に振り分ける作戦を続行することにしました。

まずはロングメールをやめて短い方の E-Mail に変更。タイトルがわからなくなりますが、これはこれでけっこう使えます。ミニまぐからのメルマガや i-mode からのメールはたいてい、 J-Phone だけで大丈夫なので、feel -H" には送らないようにして、と。feel -H" は「スーパーパックS+メール割引」だと無料分をだいぶ超えますが(Lだとちょっと余るんだなぁ・・・(^^;))、J-Phone は先月分をだいぶ余らせてしまって(^^;) こちらは繰り越しがきくので、今月はなるたけ J-Phone を使おうという魂胆です。・・・・でもメールもステーションも受信無料なんだよなぁ(^^;)

じゃぁウェブメールみたいなのも使ってみようか、ということで、今月は Biglobe で「ケータイ得々パック」のキャンペーンをやっているので、試しに入ってみました。「メール転送・ミニ」と「メールミニ for J-Sky」のセットです。「メール転送・ミニ」にもフィルターが効くので、「なんとなく長そうでもしかして全文読みたいかもしれないメール」はこれで from: と subj: と「メールミニで参照」のURLを知らせてもらうようにしました。

無料のウェブメールサービス(Web-Popperなど)もありますが、長すぎるメールは J-Sky では読めません(T_T) ところが「メールミニ for J-Sky」(たぶん for i-mode などでも理屈は同じはず)では、長いメールは分割して表示されるので、Deutsche Welle Nachrichten も全文読めます。まぁ長いのは feel -H" に送ってあるし、モバイル端末で直接 Biglobe のメールを読めばすむことですが、ケータイしかつながらないところでも読める、というのはなかなかよろしいです。大事なメールは「蓄積型メッセージ」として保存しておけますし。

また、ステーションの「総合ニュース」から直接アクセスできる、朝日新聞ニュース(有料、100円)の記事なども、折に触れて読みに行き、「これは」と思うものは「蓄積型メッセージ」として保存します。そうすると、「パレスチナ解放人民戦線(PFLP)」だの、時事ドイツ語を読んでいて「これって日本語でなんていうんだったっけ」というのもとっておけます。メモするより速いですね(^_=)

たぶん i-mode でも EzWeb でも「メール+ウェブ」で同じようなことが出来るだろうと思うんですが、J-Phone の場合、メールオプション150円+ステーション100円で受信無料なので、はっきりいって、お得です(^_=)v ただ、ロングメール受信が出来るようにしておいて必要なものは取りに行く(いらない「ロングメール通知」は手作業で一括削除)のと、Biglobe のケータイ得々パックを使うのと、どっちがお得でしょうね(^^;)

Mo. 3. September 2001 13.57 Uhr MESZ / 20:57 JST

・・・・さらにいろいろ計算した結果、「1回メールを見るのに8円近くかかっているんじゃないか?」ということに気づいたので、やっぱり「ロング」に戻して、Biglobe の得々パックは解約しちゃいました。PDAでアクセスしてもいいんだしね、というわけで。メール&ステーション中心だと、ウェブや Java アプリを必死で使わないと2250円もかからないんで、来月からはまた「デイタイムパックライト」です。

Do. 20. September 2001 13.52 Uhr MESZ / 20:52 JST

追記です。J-Phone とは直接関係ないんですが、10月からDDI-P で「データセット割引」が始まったので、うちの feel -H" はスーパーパックL(の「半分」で、基本料2500円、無料分1500円)になり、無料分がちょうどいい額になりました(^o^)v こちらは30秒5円でメールチェックできますから、J-Phone のロングメールで「続きを受信」(1通8円(T_T))をするより圧倒的に安い!・・・でもウェブはけっこう使っていることが判明して(^^;) 来月はまたビジネスパックライトに復帰します(^^;)

じつは、「i-mode 欲しい病」がぶりかえしてるんですが・・・・・だれか、ドイツ語のウムラウトがちゃんと表示できる Java アプリ(とか i アプリとか)を作ってくれないかな〜。EzWeb なんて WAP なんだし、Latin1 の言語くらいサポートしてくれたっていいじゃないか〜〜。J-Phone だってボーダフォンの傘下なんだし、、、、ってイギリスは英語か・・・・(でもブレア首相はフランス語じょうずだぞぉ)(^^;)

Do. 11. Oktober 2001 17.29 Uhr MESZ / Fr. 12. Oktober 00:29 JST

Über dieses Archiv

Diese Seite enthält alle Einträge von Deutschlernen von neu nach alt.

Mai 2001 ist das vorherige Archiv.

Oktober 2001 ist das nächste Archiv.

Aktuelle Einträge finden Sie auf der Startseite, alle Einträge in den Archiven.